京都 着付け教室と出張着付け
Wanowa - 和の輪

マンツーマンの着付け教室なので自分のペースでレベルアップ。京都・大阪出張着付けもOK!

  • 京都着付け教室と出張着付けWanowa-和の輪
  • 京都着付け教室と出張着付けWanowa-和の輪
  • 京都着付け教室と出張着付けWanowa-和の輪

HOME ≫ 着付け教室 ≫

着付け教室

Wanowa着付け教室とは

昔ながらの手結びでお着付けします。マンツーマンレッスンで自分のペースでしっかり技術を学び、楽しくお稽古いたしましょう。基本はマンツーマンレッスンです。親子、姉妹、お友達とのペアレッスン、グループは3人まで同時レッスン申込み可能。それ以上でのグループレッスンのお申し込みはご相談ください。

自分で着るコース

基本カリキュラム

レッスン内容(計7回) ・肌着から長襦袢 持ち物確認
・着物を着る
・半幅帯を結ぶ
・着物を着て半幅帯
・名古屋帯で一重太鼓
・着物を着て一重太鼓
・総復習
レッスン時間 1レッスン90分
料金 33.000円(税込・一括払い)
単発レッスンは1回5000円(税込)
追加レッスンについて 料金:1回4,000円(税込)
浴衣と浴衣帯、袋帯で二重太鼓、重ね衿をつけた晴れ着の着こなし、留袖の着こなし、名古屋帯でする角だし、袋帯でする角だし、おさらいレッスン、リクエストレッスンなど、ご希望のレッスンを1回ずつ受講できます。

人に着付けるコース

基本カリキュラム

レッスン内容(計10回) ・小紋の着付け
・一重太鼓を結ぶ
・小紋に一重太鼓
・晴着の着付け
・二重太鼓を結ぶ
・晴着に二重太鼓
・振袖の着付け
・変わり結び(基本)
・変わり結び(応用)
・総復習
レッスン時間 1レッスン120分
料金 66.000円(税込・一括払い)
単発レッスン7,000円(税込)
追加レッスンについて 料金:1回120分6.000円(税込)
留袖の着付け、男物の着付け、子どもの着付け、女袴の着付け、浴衣の着付け、振袖用の変わり結び文庫系、振袖の変わり結びお太鼓系、振袖の変わり結び立矢系、三重仮紐を使った振袖の変わり結び、おさらいレッスン、セルフヘア講習ほかリクエストレッスンなど、ご希望のレッスンを1回ずつ受講できます。

出張着付け教室

ママサークルなどへの出張着付け教室もしています。レッスン内容は自分で着るコース、浴衣着付け、お子さまの七五三の着付けなどです。お気軽にお申し込みください。
料金 マンツーマン1回7,000円(税込)
3名までお1人5,000円(税込)
4~10名までお1人3000円(税込)
11~15名までお1人2500円(税込)
 

体験レッスン、カウンセリング

着付けの方法や講師、教室の雰囲気などお稽古をはじめる前の不安を解消してからお稽古していただけるように、まずはレッスンを体験してみてください。
料金 60分2,000円(税込)

持ち物

自分で着るコース

着物 長襦袢
肌着 裾除け(きものスリップでもよい)
足袋 腰紐(3本) 衿芯
きものベルト 伊達締(1本) 帯下締
前板(ゴム付き) 帯枕 帯揚げ
帯締め

まずは、ご自宅にあるものをお持ちいただければ結構です。練習用の一式レンタルもご用意しております(1回1,000円・税込)。ただし、肌着と足袋はご自身でご用意くださいますようお願いいたします。

人に着付けるコース

レッスン内容によって異なりますので、都度ご案内いたします。

レッスン規約・お約束ごと

レッスンは完全予約制です。1レッスン90分の間に着物をかたづける時間も含まれております。次のレッスンを予約されている生徒さんに迷惑がかからないよう、時間厳守でお願いいたします。やむを得ない理由以外でのキャンセルはお断りしております。 レッスンご予約日の変更はできるだけお早めにご連絡をいただきますようお願いいたします。なお、納入後の返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。

よくあるご質問

  • 着物をもっていないのですが受講できますか?
  • はい。できます。肌着と足袋はお持ちください。
    それ以外はすべてお貸しできます。(きもの一式一回につき1,000円・税込)
  • 友達と一緒に受講したいのですが。
  • 3名様までなら少人数レッスン可能です。お友達、姉妹、親子で受講されている方もいます。
  • 不器用ですが本当に着物が着られるようになりますか?
  • はい。大丈夫です。 必ず着られるようになります。技術の習得に個人差はありますが、基本レッスン7回でほとんどの方が15分ほどで着物を着て帯が結んでらっしゃいます。追加レッスンやおさらいレッスンでサポートしますのでご安心くださいませ。
  • 帯だけのレッスンは受けれますか?
  • はい、可能です。一重太鼓、二重太鼓、などご希望に合わせて一回ずつのレッスンが可能です。入学式まえなどにおさらいレッスンに来られる生徒さんも多いです。
  • 受講料以外に費用はかかりますか?
  • 入会金や施設使用料、物販などは一切ありません。ご安心ください。

お申し込み・お問い合わせ

京都着付け教室と出張着付けWanowa

〒612-8486
京都府京都市伏見区
羽束師古川町

[TEL]090-3990-4422
[受付]9:00-18:00


モバイルサイト

京都  着付け教室と出張着付け  WanowaスマホサイトQRコード

京都 着付け教室と出張着付け WanowaモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!