マンツーマンの着付け教室なので自分のペースでレベルアップ。京都・大阪出張着付けもOK!
HOME ≫ 着付け教室 ≫
レッスン内容(計7回) | ・肌着から長襦袢 持ち物確認 ・着物を着る ・半幅帯を結ぶ ・着物を着て半幅帯 ・名古屋帯で一重太鼓 ・着物を着て一重太鼓 ・総復習 |
---|---|
レッスン時間 | 1レッスン90分 |
料金 | 33.000円(税込・一括払い) 単発レッスンは1回5000円(税込) |
追加レッスンについて | 料金:1回4,000円(税込) 浴衣と浴衣帯、袋帯で二重太鼓、重ね衿をつけた晴れ着の着こなし、留袖の着こなし、名古屋帯でする角だし、袋帯でする角だし、おさらいレッスン、リクエストレッスンなど、ご希望のレッスンを1回ずつ受講できます。 |
レッスン内容(計10回) | ・小紋の着付け ・一重太鼓を結ぶ ・小紋に一重太鼓 ・晴着の着付け ・二重太鼓を結ぶ ・晴着に二重太鼓 ・振袖の着付け ・変わり結び(基本) ・変わり結び(応用) ・総復習 |
---|---|
レッスン時間 | 1レッスン120分 |
料金 | 66.000円(税込・一括払い) 単発レッスン7,000円(税込) |
追加レッスンについて | 料金:1回120分6.000円(税込) 留袖の着付け、男物の着付け、子どもの着付け、女袴の着付け、浴衣の着付け、振袖用の変わり結び文庫系、振袖の変わり結びお太鼓系、振袖の変わり結び立矢系、三重仮紐を使った振袖の変わり結び、おさらいレッスン、セルフヘア講習ほかリクエストレッスンなど、ご希望のレッスンを1回ずつ受講できます。 |
料金 | マンツーマン1回7,000円(税込) 3名までお1人5,000円(税込) 4~10名までお1人3000円(税込) 11~15名までお1人2500円(税込) |
---|
料金 | 60分2,000円(税込) |
---|
着物 | 帯 | 長襦袢 |
肌着 | 裾除け(きものスリップでもよい) | |
足袋 | 腰紐(3本) | 衿芯 |
きものベルト | 伊達締(1本) | 帯下締 |
前板(ゴム付き) | 帯枕 | 帯揚げ |
帯締め |
京都 着付け教室と出張着付け WanowaモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!